最後の磯 (20181023) |
台風後の磯 (20181008) |
翌日の8日は風速4mの予報が出ていました。 磯に出た時には若干の風を感じましたが、ほとんど気になりませんでした。 それより曇っているのが気になりました。
お日さんに出てほしいのですが・・・。 潮溜りは大分寂しくなっていました。 目立つ魚は オヤビッチャ ギンユゴイ シチセンスズメダイ
イソスズメダイ シマスズメダイ。
チョウさん類は全く目につきません。 以前いた潮溜りからも姿が見えなくなっていました。 台風で蹴散らさてしまったようです。 それでも橋を渡って浅い広い潮溜りを
眺め始めたら。、すぐにギンユゴイの中に1匹珍しい魚を認めました。 尻ひれと背鰭の後半が三角に見える小さな黒い魚ということで 直ぐに
クロユリハゼ と分かりました。
長いこと、この磯で採集を続けていますが、 クロユリハゼを見つけたのは初めてです。 採集そのものは極めて簡単であっさり網に入れることができました。
三角の鰭と鰓の後あたりのピンク色がよく目立ちます。 特徴のある中々良い姿の魚です。 全長は3.5cm程度でまだ幼魚でしょう。 その後、正面の磯につくと何組かの採集家の姿が見えます その中にetoさんも来てました。
磯は台風の影響か、岩や石の配置が大きく変わっていて魚はやはり散っていました。 ここでも目ぼしい魚は全く目にすることができず、残念ながら干潮時刻前に磯を後にしました。
家に帰ってクロユリハゼを隔離箱に入れようとしたら、箱の目をすり抜けて本水槽に出てしまいました。 二度と採れそうもないのでそのままにしました。
何とか強く生き抜いてほしいものです。 水槽に逃げたクロユリハゼは落ち着いたのか優雅に泳いでいます。 上の画像から水槽を泳ぐ大きな画像にリンクを付けてあります。
混迷の磯 (20180924) |
24日は晴れていました。 天気予報は明日から雨です。 前日になにも見つけられかった海藻干し場の方からまた回り始めました。 外洋に近い潮溜りの一つ裏側の
潮溜りをのぞいてみたら、フウライチョウチョウウオがいました。 2週前に取れなかったフウライでしょう。 今回は左の浅い部分に誘導できて採取することができました。
そのフウライを取り込んでいる最中に 下半身が白、上半身が暗緑色の魚が素早く逃げていきました。 ワォ! セダカスズメダイ
だ・・・。 先日etoさんのHPに乗っていたセダカスズメダイはここにいたのか・・・。 フウライを取り込んだ後、探してみましたが見つかりませんでした。 代わりに、もう一匹フウライを見つけましたが採集は次回に
持ち込みとしました。 その後正面に回ると前日と同じように各所にトゲやらフウライやらが見つかりました。 ただし、サザナミは見つかりませんでしたが。
混迷の磯というのは、一つはチョウチョウウオが多いこと。 珍しいことです。 二つ目は、その大きさがまちまちであること。 大きいものは500円玉サイズになっていますが、
小さいものは小指の爪サイズです。 上の画像の左側のトゲは爪サイズです。 アサリと比較するとわかります。 右側は500円玉サイズです。 ということは500円玉
サイズに成長した第一陣とその後に来た第二陣が共存しているという事なのでしょうか。 そうするとまだもう少し採集が可能なような気がします。
次回以降もまだまだ楽しめそうです。
風と雨の磯 (20180910) |
第二日目は9月10日。 風無しながら土砂降り。 天気予報の午前中に上がるを信じたのですが・・・。 前回三種のチョウがいた潮溜りには土砂降りの雨が流れ込み赤茶色。 魚の姿見えず。その後回った潮だまりの半分も同様で赤茶色で魚も見えず。 雨も断続的に降り続けシャツもズボンもぐしょ濡れ。 正面の入り江に戻ると、 ここは水がきれい。 観察していたら、ここでも トゲ フウライ ナミ を発見。 少しは魚いるようです。
次回以降はあまり潮が引かなくて増々難しくなりそうです。
トゲが来た (20180827) |
本当は反対側にも回る予定でしたが、バテバテになったのでここで終了しました。 いずれトゲが来たの、でこれからも増々楽しめそうです。
お盆の磯2 (20180813) |
お盆の磯 (20180811) |
満を持して出かけた磯でしたが、家族連れやグループ連れが多くじっくり採集とはいきませんでした。 フウライは逃げられ、何匹か採っておいたナミも磯で立ち話をした
採集の方にあげてきてしまいました。 ナミチョウが出てきて、増々楽しみは大きくなりましたが、今度は近々人の少ない平日に出てみようと思います。
台風後の磯 (20180730) |
相変わらず潮だまりにはカゴカキダイやオヤビッチャが多数入っていました。
最初の潮だまりでナミチョウを見つけました。 小さい小さいサイズです。 チョウ類としては今シーズン初発見です。今日の磯に期待です。
しかしながら、その後は潮だまりに目ぼしい魚は見つからず正面の磯まで戻ってきました。 そこで、歩いて渡ろうとした細い潮だまりにナミチョウ
がいるのに気づきました。 採ってみると最初のより一回り大きなサイズでした。 色も濃いのでチョウハンならいいなと
おもいましたが、アイバンドに後ろに黒ずみがありませんのでナミチョウと思います。 今年最初のチョウ類が見つかりましたので、次回にまた期待しましょう。
期待の磯 (20180713) |
日差しが強烈だったのでしょうか、帰ってきたら若干の頭痛と吐き気がして頭がモヤモヤしてきました。土曜日一日何もせず寝ていて大分回復できました。 年ですから、気を
付けないといけないですね。 次回には帽子を工夫してみようかなと思います。
梅雨中の磯 (20180615) |
画像左は入り江が外海につながるところです。 右はチャガラの群れですが、何とか色を出したくてソフト加工をしまくって荒くなってしまいました。 雰囲気を見てください。
雨前の磯 (20180530) |
次回は六月の中旬ですが、梅雨に入っていることでしょうから天候次第ですかね。 今回はこれだけです・・・。
今年の初磯 (20180518) |