和名 ナンヨウツバメウオ
漢字名/別名 南洋燕魚
採集時期 2003,12,13年 8、9月
特 徴
  • ナンヨウツバメウオは私の大好きな魚の一つです。 見た目が可愛い、採集が容易、飼育が容易、性格がおとなしい。 良い事だらけです。
  • ナンヨウツバメウオは毎年見られる魚ではないの注意深く探したい魚です。
  •  
発見難度
採集難度
  • 発見できるかは偶然によります。 決まった潮溜りに毎年入るような魚では無いからです。 何方かというと、外海に繋がった入り江のような所で発見できます。
  • ナンヨウツバメウオは余り活発に泳ぎ回るという感じがしない魚です。 入り江の水面に浮かんで波にゆられているという感じです。 そのため、そういう所を 根気よく眺める必要があります。
  • 画像で分かるように、木の葉模様をしています。 その為、いたとしても燃え残りの木っ端が浮いているようしかに見えません。 その辺は何度かの経験で分かるように なるとしか言えません。
  • ただ発見できれば、あまり泳がない魚なので採集は容易です。
飼育難度
  • 容易 餌付け不要 最初から人工餌を食べてくれます。生育も早く一年で手のひら大になります。
  • 三枚目の画像は大きくなったナンヨウツバメウオです。
拡大画像 有り
その他
  • 上の三枚目のナンヨウツバメウオは余りに成長が早かったため、水槽での飼育は無理と思いリリースしてしまいました。 その所為では無いでしょうが、ここの処、7〜8年位ナンヨウツバメウオに出会えていません。 是非来年は採集したいと思っています。

  • 2022.7.14 念願がかない採集できました。ホテル前の入り江です。やや大型の固体でした。


  • 2022.12.05 7月に採集したナンヨウツバメウオの12月現在の姿です。 大き過ぎて正確に体調を測定することはできませんが、 掌大です。 縦方向の方が大きいので、縦の掌大です。 体の模様は採集時とは全く違います。 黒と白の横縞です。 左の数年前の写真と同じですね。 水槽でどこ迄大きくなってくれるでしょうか。

【採集魚index】へ戻る